歯科学ガイドTOPページへ
歯の基礎知識
エナメル質 l
歯科学ガイド
歯の基礎知識
エナメル質
エナメル質
エナメル質とは、歯の表面の固い部分をさします。
この部分は、リン酸カルシウムで構成される特殊な結晶、
すなわちハイドロキシアパタイトと呼ばれるもので出来ており、
その硬さは水晶に匹敵します。
この箇所が黒くなる、
すなわち虫歯菌に溶かされてしまうと、虫歯となります。
search
サイト内検索 powered by Google
mail
お問い合わせ
カテゴリー
歯の基礎知識
( 13 )
歯周病
( 11 )
歯周病の治療
( 19 )
虫歯
( 17 )
虫歯の治療
( 10 )
口腔衛生の知識
( 16 )
口腔内の病気
( 30 )
口臭
( 14 )
矯正治療
( 14 )
全身の健康と歯
( 10 )
最新の歯科治療
( 19 )
歯科学豆知識
( 28 )
リンク集
( 98 )