抜髄治療後の補綴
-
歯の組織に栄養を送る働きだった神経を取り除くと
歯はもろくなり、次第に黒ずんできます。
黒ずみは漂白することができますが、
大切な歯の神経は元には戻りません。
できるだけ、虫歯にならないように心がけましょう。
やむなく虫歯になった時は歯髄(神経)に
達する前に早期治療を心がけましょう。
歯冠部の崩壊が大きい場合は土台を作ります。
メタルコアという方法では、まず型どりをして、
金属の土台を装着します。
その他のコアの場合、レジン(プラスチック)や
セメントなどの土台を入れます。
一般的にはそのような処置が済んでから欠けている歯冠の
一部または全部を人工物で補い正常な状態を回復します。