歯科学ガイドTOPページへ
歯周病
歯周病とは l
歯科学ガイド
歯周病
歯周病とは
歯周病とは
歯周病とは、歯を支えている組織の病気です。
歯と歯ぐきの間から菌が侵入し、歯肉に炎症をひき起こし、
さらに、歯肉の中にある歯槽骨を溶かしてしまう病気です。
虫歯と違いほとんど痛みがなく、気づかないうちに進行します。
放置すると症状はどんどん進行し、やがて歯が抜けます。
歯周病は自然に治ることはありません。
search
サイト内検索 powered by Google
mail
お問い合わせ
カテゴリー
歯の基礎知識
( 13 )
歯周病
( 11 )
歯周病の治療
( 19 )
虫歯
( 17 )
虫歯の治療
( 10 )
口腔衛生の知識
( 16 )
口腔内の病気
( 30 )
口臭
( 14 )
矯正治療
( 14 )
全身の健康と歯
( 10 )
最新の歯科治療
( 19 )
歯科学豆知識
( 28 )
リンク集
( 51 )