抜歯しない外科治療
-
歯根が骨にある程度残っていれば、
歯を抜かずに手術することができます。
歯ブラシが届かないほどの深いポケットができている場合も、
歯根の4分の1程度が骨についていれば、
手術によって炎症部を取り除けます。
その後正しい歯磨きによって歯垢を取り除き
、口内を清潔に保つことで新しい結合組織が生まれ、
歯と顎の骨が再びつながっていきます。
歯肉整形術、歯周ポケット掻爬術、切除新付着術、フラップ手術、
歯槽骨整形術、骨移植術、歯肉移植術、歯肉移動術などといった
術式があり、症状や部位にあわせて適用されます。