プラークコントロール
-
プラークコントロールとは、プラーク(歯垢)形成の
抑制や除去によりムシ歯や歯周病を予防する手段です。
歯磨きの時に磨き残しやすい部分に注意を払って磨きましょう。
磨き残しが多いのは、歯と歯の間、歯と歯肉の境目、
かみ合わせ、歯の溝部分や、背の低い歯などです。
歯ブラシの毛先を上手に使って、時には鏡で口の中を観察し、
自分に合ったみがき方を工夫しましょう。
デンタルフロスや、歯間ブラシなどのデンタルグッズを上手に使った
り、歯科医で正しい磨き方の指導を受けることをおすすめします。