唾液の効果
-
唾液は歯や歯ぐきをはじめ、からだの
健康や機能に深い関わりを持っています。
唾液の主な効果は以下のようなものです。
(1) 化学的消化作用:アミラーゼのはたらきによって、
デンプンを分解し ます。
(2) そしゃくや飲み込みの補助作用をします。
(3) 円滑作用:発音をスムーズにします。
(4) 溶媒作用:溶解し、味覚を促進します。
(5) 洗浄作用:食物残査を除去します。
(6) 抗菌作用:リゾチーム、ペルオキシダーゼ、
ラクトフエリンにより、病原微生物に抵抗します。
(7) pH緩衝作用:急激なpHの変化を防ぎます。
人が生きていくためには、「唾液」はなくてはならない大事な
役割を担っています。 よくかんで、唾液と食物をよく混ぜ合わせる
ことは、健康を維持増進するのにとても大切なことです。