乳歯の虫歯
-
乳歯はそのうち生え変わるからといって、
虫歯になっても放置することがありますが、
実は永久歯に影響を与えることがあります。
まず永久歯の歯並びへの影響があります。
乳歯には永久歯が生えてくる場所を確保するという大切な役割が
あるので、乳歯をひどいムシ歯にしたり、早い時期に失ってしまうと、
隣り合っている歯が移動して永久歯が生えるスペースが
確保できず、歯並びが乱れたり永久歯が生えてこれなくなったり
することがあるのです。
また、乳歯の虫歯が重症で、歯の根の先などに膿がたまるくらい
ひどくなると、乳歯のすぐ下でつくられている永久歯の表面の
エナメル質を溶かしてしまうことがあります。
その他にも、歯の痛みで噛めない物ができたり、
顎の発達が不十分になるなどの影響もあります。
たとえ乳歯でも、虫歯になってしまったら放置せず、
きちんと治療を受けましょう。もちろん予防が最も大切です。
定期的に検診を受け、毎日の歯みがきで口の中を
清潔に保つように指導しましょう。